本文へスキップ

ヒコエンボデーはFRP製品制作、塗装を専門とする会社です。

製品一覧SERVICE&PRODUCTS

製品一覧

ダイハツ ハイゼット用   ¥180,000込み


ダイハツ ジャンボ用 ¥180,000込み 
重量22キロくらい


スズキ キャリー用 ¥180,000込み

上面のデコボコのデザインではなく、つるッとしたデザインです。

キャリー


スズキ スーパーキャリー用 ¥180,000込み


ダイハツ ローダンプ用 ¥180,000込み

鳥居はキャビン付きか、荷台付きかを教えてください。
デザインは、全体的にナミナミはないデザインです。ダンプ


ホンダ アクティー用 ¥180,000込み



 トラカバーは、純正色に塗装済みです、全色対応。 (LOWは未塗装)

トラカバー詳細

一斗缶や灯油ポリタンクはらくらく積める高さがあります。

右側からのみ、開閉可能です。(片開きです)

寸法仕様ちようネジ

脱着はちょうネジ2本と、チョー簡単!

※前後にダンパーが付いています。(開閉はらくちんです)
※金具、ワイヤー等はステンレスを使用しております(さびないです)
※トラカバーの表面には塗装されております。(艶があります)
※トラカバーを開けた時、右と後ろのあおりは下げる事ができます。
※重量23キロくらい

 紹介動画  外し方動画



「取り付けできない車種」
初年度登録が、平成13年6月 以前の全メーカーの軽トラック。
日産、平成25年11月以前
三菱、平成26年1月以前
スバル、平成22年3月以前(型式TT)
スズキ、平成25年8月以前
ホンダ、平成12年12月以前 

(注意事項)
(注)ゲートプロテ
クターには、擦り傷が付く場合があります。(トラカバーと擦れます)
(注)アクティートラックは、荷台パネル装着車は取り付け不可です。
(注)スバルサンバー用 型式TT用トラカバーは生産終了しました。
(注)三菱ミニキャブトラック用 型式 U6#系 平成25年1月までの軽トラックには取り付けできません。
(注) 日産クリッパートラック用 型式U7#系 平成24年1月までの軽トラックには取り付けできません。


塗装色は純正色でしたら全色対応です。

トラカバー取り付けの際は、ゲートプロテクター(スズキは、アッパーメンバーガード)の装着と荷台のゴムマットがしかれている必要があります。


パンフレット

取り付け説明書

取説

取り扱い注意事項 (安全に使用するために必ず読んでください

注意事項


トラカバーLOW(ロウ)
 トラカバーLOW(ロウ)ハイゼットS500系用

 ¥120,000込み
  素材はFRP製、ダイハツハイゼットS500系 のみ対応です。(ジャ  ンボ取り付けできません)
 左右のゴム紐で止めます。中央から2分割になっております。
 東北の湿り気のある雪が積もっても、つぶれたりしません。 

未塗装品(グレーのトップコート仕上げです)
2014年9月以降対応です

 (完全防水ではありません、合わせ目等から雨水が入る場合が あります)